産後の股関節痛(産後6か月経過)でお悩みの女性。
2016年09月15日 | ひめトレ, ブログ, 健康, 骨盤矯正 |
今回は、股関節の痛みでお悩みの女性の施術についてです。
産後6か月経過された女性で、お二人目の出産だったようです。
お一人目のご出産後は、特に異常はなく今まで通りの日常を過ごされていたようです。
が、お二人目のご出産後に徐々に痛みが強くなり、今回はぎっくり腰様の症状を訴え来院されました。
今回の出産後も問題ないだろうとお考えだったらしいのですが、どうやら前回とは様子が違ったようです。
妊娠~出産にかけて、お母さんのお腹は大きくなってきますよね?
この大きくなったお腹には皮膚や脂肪層だけではなく、「腹筋」も含まれています。
おなかが大きくなるにつれ、腹筋も引き伸ばされてしまい力が入りにくい状態へと変化してしまいます。
だから、出産後にお腹周りに力が入りにくいような感覚を覚えるんですね。。。
腹筋が弱ってくると、腰の骨を支える力が無くなってしまいますので、腰痛などの症状が出やすくなります。
今回の症状も、お一人目の出産後に骨盤のエクササイズや習慣的な運動をしておけば少しは楽になっていたのかもしれません。
これから家族計画をお考えの方は、適度な運動を行い体の準備も整えておく事も重要かと思いますよ~(^^♪